Archive for 7月, 2025

Date: 7月 1st, 2025
Cate: ハイエンドオーディオ

ハイエンドオーディオ考(その19)

二十年以上前に、聞いた話がある。
都内のとあるオーディオ店に、女の人が入ってきた。常連の客ではなく、初めての客だったそうで、
その女の人は展示してあるソナス・ファベールのStradivari Homageを見て、
音を聴くこともなく、買っていったそうだ。

Stradivari Homageは2003年に登場している。当時、ペアで五百万円ほどしていた。
そのスピーカーを、ポンと買っていく人がいる。

話では、30から40代くらいの女の人ということ。話をしてくれた人はオーディオ業界の人なので、
まるっきりの作り話ではないだろうし、彼も聞いた話ということで、
その女の人がStradivari Homageの他に、アンプなどをどうしたのかははっきりとしない。

この話を聞いて、こういう買い方まであるんだな、と思ったし、
オーディオ機器はオーディオマニアのためだけのモノでもないということだ。

富裕層にとってStradivari Homageの価格は、それほど高額でもなかったのだろうか。
これは日本での一例である。
世界には、もっと凄い富裕層の人たちがいて、そういう人にとってはもっと高額なオーディオ機器であっても、
この女の人のように、ポンと買っていってしまうだろう。

オーディオマニアは、当時のStradivari Homageも、
いま非常に高額になっているオーディオ機器も、
ハイエンドオーディオ機器として捉えがちだが、
こんなふうに買っていく人たちにとってはハイエンドオーディオというよりも、
ラグジュアリーオーディオとして目に映っているのだろう。