Archive for 10月, 2025

Date: 10月 1st, 2025
Cate:

オーディオと青の関係(名曲喫茶・その8)

11月のaudio wednesdayでは、ヴァイタヴォックスのCN191を鳴らす予定でいる。

CN191は、五味先生の書かれたものを熱心に読んできた者にとっては、
タンノイのオートグラフと肩を並べる存在のはずだ。少なくとも私にとって、CN191はそういう存在のスピーカーである。

CN191はコーナー型ということもあって、熊本に住んでいた頃は聴く機会も、実物を見る機会もなかった。
オーディオ店にポンと置かれてうまく鳴ってくれるスピーカーではないのだから、
オーディオ店で聴けるとは思ってもいなかった。

東京には、昭和の頃、名曲喫茶と呼ばれる店がいくつもあった。
吉祥寺のバロックでは、CN191が聴けることを、何で知った。
CN191が聴けるのか、とクラシック好きの友人と二人で行った。1982年ごろだった。

その後は、数年前にaudio wednesdayの集まりで三人で行ったのが二回目。

そのバロックが、今年12月末で閉店する。

バロックには、今も通う人がいる。若い人もいる。昔からの常連と思われる人もいた。

そういう人にとって、バロックは、青春のなんらかと結びついているのだろう。
私はそうでなかっただけのこと。