Archive for 7月, 2024

Date: 7月 4th, 2024
Cate: 「本」

オーディオの「本」(古賀書店の閉店・その4)

一年ほど前から狛江に行く機会が増えた。
毎月第一水曜日は、audio wednesdayで行くし、
それ以外でもたまに行くとこがある。

狛江には、これまで行くことはなかった。
狛江駅も一年ほど前が、初めての利用だった。

改札を出ると高架下に啓文堂という書店があった。
狛江駅付近で、ただ一軒の書店であったけれど、再開発とかで、
さほど経たずに閉店になっていた。

その啓文堂が、先月末に開店している。
場所は以前のところより、少し離れているが、
代わりに広くなっている。

それだけでなく、以前の店舗では、オーディオ雑誌は、なぜか鉄道コーナーにあった。
取り扱っている雑誌も、わずかだった。

それが新店舗では、鉄道コーナーではなく、音楽コーナーになっているし、
雑誌の数も増えている。

それだけのこと、といってしまえることだろうが、
それでもオーディオ雑誌の扱いが減ったりなくなったりしているのが、
当たり前のことになっているだけに、
今回の啓文堂の再オープンは、利用することはないけれど、
嬉しいことのひとつだ。

Date: 7月 3rd, 2024
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade) – 第七夜

audio wednesday (next decade) – 第七夜は、8月7日である。
時間、場所はこれまでと同じ。

5月の第四夜と同じスピーカー、757Aのレプリカを鳴らしてみようと考えている。

タイプはまるで違うが、パワーアンプを二台用意できる。
アキュフェーズのA20VとマッキントッシュのMC275である。
それにアキュフェーズのデヴァイダー、DF35も持ち込み済み。

マルチアンプで757Aレプリカを鳴らせる。
DF35はデジタル信号処理で、ユニットの前後位置の補正が可能。

757Aレプリカのホーンは、JBLの2397で、ドライバーは2420なので、
スロートアダプターを、2328と2327を使うことになり、
ウーファーのボイスコイル位置とドライバーのボイスコイル位置は、
さらに広くことになる。

これをデジタル信号処理することで、どんなふうに音が変化するのか、
そのことによって音楽の表情がどう変っていくのか。

これまでとは趣向をかえてみようと考えている。

Date: 7月 2nd, 2024
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade) – 第六夜(いよいよ明日)

1月の序夜から始まったaudio wednesdayも半年(六回)が終った。
7月からの後半のスタートでは、もう一度、序夜で鳴らしたメリディアンのDSP3200を鳴らす。
序夜でのDSP3200の音を聴いていて、
そして聴き終ってからも、あることを考えていた。

DSP3200にエラックのスーパートゥイーター、
4PI PLUS.2を足したらどうなるのか。
その音を想像するだけで、ひとりワクワクしていた。

不安もないわけではない。
DSP3200はウーファーとトゥイーターの時間軸を揃えてある。
そこにスーパートゥイーター、
それも放射パターンが大きく違うモノを加えて、
果たしてうまくいくのか。

やってみないことと、わからない。
ワクワクがドキドキに変っていくのだろうか。

パワーアンプ内蔵のアクティヴ型だが、相棒といえるメリディアンの218との組合せでは、スーパートゥイーターを足すこともさほど難しいことではない。シンプルで完成されたシステムでありながらも、こういった拡張もまた可能である。

7月の音は、1月の序夜を聴いた人にぜひ聴いてもらいたい。

Speaker System: Meridian DSP3200
Super Tweeter: ELAC 4PI PLUS.2
Power Amplifier: Accuphase A20V
D/A Converter: Meridian 218

Date: 7月 1st, 2024
Cate: オーディオ評論, ジャーナリズム

オーディオ評論家は読者の代表なのか(その24)

ソーシャルメディアを眺めていると、
時々、ファッションモデルと女優の比較写真が表示される。

ファッションモデルも女優も、同じドレスを着ているから、
その着こなしの違いが、はっきりと出ている。

こうも違うのか、
と一流のいわれるファッションモデルの着こなしは見事だ。
ドレスが主役なのか、着ている自分が主役なのか、
その意識の違いも関係してのことなのだろうが、
それにしても女優の着こなしは……、そんなふうに感じてしまうほどだ。

こんなことを書いているのは、オーディオ評論家は、
立場としてどちらなのか、だ。

スピーカーというドレスを、どう鳴らすのか。