CR方法(その8)
クラングフィルムのオイローパジュニアは励磁型である。
つまり一般的なスピーカーよりも、コイルを一つ多く持っている。
励磁用のコイルに、CR方法を試してみると、音は変化するのだろうか。
ボイスコイルは信号系におけるコイルであるから効果があるのは予想できる。
けれど励磁用のコイルはそうではない。
アンプにおける電源トランスの一次側、二次側のコイルとも、ちょっとワケが違う。
音が変らない、ということはないはずだ。
私の環境では励磁用のコイルで試してみることはできない。
けれど、その音を聴いてみたい。
それはCR方法による効果のあらわれかたが、
スピーカーのボイスコイルの場合と同じなのか、それとも違ってくるのか。
それによって、CR方法がどう作用しているのか、
それを少しでも解明することにつながっていく、と考えるからである。