Date: 3月 6th, 2020
Cate: 使いこなし
Tags:

喫茶茶会記のスピーカーのこと(その17)

今回のaudio wednesdayでは、SACDをけっこう持ってきた。
個人的にも、どんなふうに鳴ってくれるのか興味津々なところもあった。

でも、その期待は一瞬にして打ち砕かれた。
せっかくのSACDであっても、メリディアンの218を使えば、
DSD再生ではなく44.1kHz、16ビットの通常のCD再生となる。

スペック的には、音質的にも不利になる。
それでも218の音を聴いてみよう、と思うしかなかった。

218を通す以前かけていたSACDのCD層を鳴らす。
残念なこと、というべきなのかもしもないが、
218での音の方がよかった。

いくら手を加えた218とはいえ、
元のプログラムソースがSACDとCDとでは、
誰が考えてもSACDのほうが良く鳴ってくれる、と思う。
私だってそうだ。

またそうでなくては困る。
なのに、この日の結果は違っていた。

こうなるとMCD350の調子がどこかおかしかったのかもしれないが、
それを突き止める時間はなかった。

218で聴こう、と決めた。
何も知らずに訪れた人が聴いたら、ひどい音と感じただろう。
それでも、そのがさつな音に耐えていくしかない。

こういう時、時間の余裕がたっぷりとあれば、
やさしいソフトから徐々に鳴らしていく、というやり方もあるが、
そんな悠長なことはやってられない。

それでも218の良さは伝わってくる鳴り方はしていた。
結局、どうにか聴ける音になってきたと感じたのは22時30分ごろだった。

そのくらいかかると、218にした時点で予想できていた。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]