Date: 6月 9th, 2019
Cate: オーディスト
Tags:

「オーディスト」という言葉に対して(その25)

6月5日のaudio wednesdayの準備をしていたときのことだ。
常連のHさんが、早めに来てくれて手伝ってくれた。

あれこれいくつかの話題を話していて、
そうだ、これもオーディストなんだなぁ、と合点のいくことがあった。

オーディスト(audist)とは聴覚障害者差別主義者という意味をもつスラングである。
その23)で、
オーディスト(聴覚障害者差別主義者)とは、
神の御言葉を聴けない者は不完全な人間である、
神から与えられた言葉を聴けない、話せない者は不完全な人間である、
と主張する人たちのことだ、と聞いているとも書いた。

今回考えたのは、このことに近いことでもある。
Hさんと話していたのは、
音楽評論家の多くは、音に関心を払わない、
再生するオーディオにも関心を払わない人が多い、ということだった。

いまはそうでもなくなりつつあるのかもしれないが、
私がオーディオに関心をもちはじめたころは、
音楽評論家で音にも強い関心をもつ人はほんとうに少なかった。

別に音楽評論家に限らない。
音楽好きで、レコード(録音物)を介して音楽を聴くことに熱心な人であっても、
音、再生装置にはまったく無関心という人も少なくない、というか、多いように感じる。

そんな話をしながら、そうか、と思ったのは、
音楽好きでありながら、音に関心を払わない人、
そういう人の中には、オーディオマニアをはっきりと軽蔑する人がいる、ということ、
そして、こういう人も、すこし違う意味でのオーディストなんだ、ということである。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]