Date: 1月 5th, 2013
Cate: CN191, VITAVOX, Wilhelm Backhaus
Tags:

バックハウス「最後の演奏会」(続×五・VITAVOXの復活)

結局、10年かかるのだとおもう。

ひとつのスピーカーを10年間鳴らし続ける──、
たやすいことのようでもあり、そうでもなかったりする。

スピーカーを頻繁に買い替える人がいる。
たぶん、ずっと以前から、そういう人はある一定数いたのだと思う。
ただ以前は、そういうことが伝わってこなかったから、そうでもないと思われていただけなのかもしれない。

いまはインターネットがあり情報の伝達の速度も速い。
しかも自ら、スピーカーを交換した、と書く人も少なくない。
決して安価ではない(むしろ高価な部類の)のスピーカーを、
短ければわずか数か月で手離す人もいる。

買い替える、その理由がまったく理解できないわけでもない。
ほんとうに10年以上、じっくりとつきあっていけるスピーカーとめぐり合うために買い替えている、
そういう人もいることはわかっている。

でも、いつまでも自分にはもっと理想的なスピーカーがある、と思い続け、
次から次へ、とスピーカーを買い替えていっていては、
いつまでたっても理想と思えるスピーカーとは出合えないのではないだろうか。

本人は能動的な出合いを、ということで買い替えを続けているのかもしれない。
受動的な出合い、受動的なスピーカー選択なんてしたくない──、
それは思い上りなのかもしれない、と、
五味先生とタンノイ・オートグラフ、H氏とヴァイタヴォックスのCN191、
ふたりのスピーカーとの関係をみていくと、そう思えてきてしまう。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]