Date: 4月 25th, 2025
Cate: audio wednesday
Tags:

audio wednesday (next decade) –第十六夜(FRANCO SERBLIN KtêmaとMeridian Ultra DAC)

2月のaudio wednesdayから続けてフランコ・セルブリンのKtêmaを鳴らしている。
5月7日も、Ktêmaを鳴らす。

今回は来られた方のリクエストに応える予定でいる。
今回もアキュフェーズのDP100とメリディアンのUltra DACの組合せを使う。

CD、MQA-CDのリクエストとなる。
SACDは、この組合せでは再生できないので応じられない。

前回、前々回はMQA-CDに限っての再生だった。
MQAの再生においてUltra DACは真価を発揮するではない。
通常のCDにおいても、Ultra DACならではのフィルターを操作することで、発揮される。

以前、別項で触れているので詳しいことは省くが、
三つのフィルターから最適なポジションにすることは、
それを面倒と感じるかもしれないが、実際の音の変化を聴けば、そうは思わなくなる。

なので今回は、リクエストされた方の判断でフィルターを選んでもらう。
三つのフィルターで、曲の冒頭を一分間ほど聴いてもらった上で、
どのポジションにするかを決めてもらい、一曲聴いてもらう。

人によって、どのフィルターを選ぶかは違ってくるかもしれないが、
そういうところを含めて、今回は楽しんでもらいたい。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]