とんかつと昭和とオーディオ(余談・その4)
(その3)で書いている西荻窪のけい太もそうなのだが、
それまでのとんかつのイメージとは違ってきているとんかつ店がぽつぽつ登場してきている。
そういうとんかつもいいのだけれど、私は白いご飯によく合うとんかつが好きであって、
白いご飯によく合うとんかつ店をさがしている。
先月、たまたま見つけたとんかつ店は、まさしく白いご飯とよく合うとんかつを食べさせてくれる。
伊藤先生は、ステレオサウンド 42号「真贋物語」で、
《とんかつぐらいラーメンと共に日本人に好かれる食いものはない。何処へ行っても繁昌している。生の甘藍(きゃべつ)がこれほどよく合う料理もないし、飯に合うことは抜群である》
と書かれている。
昭和のころは、浅草の河金によく通っていた。
河金を教えてくれたのは、サウンドボーイ編集長のOさんだった。
河金のことはステレオサウンドの編集後記にも書かれている。
Oさんは伊藤先生から教えてもらった、とのこと。
その河金も、いまはもうない。
昭和の時代に閉店してしまっている。
浅草近辺には、河金という名の店はある。
のれんわけの店である。
二度ほど、行ったことがある。ずいぶんと前のことだ。
基本的には河金なのだが、どこか私がよく通っていた河金とは違い、足が遠のいた。
それからというものの、いろんなとんかつ店に行った。
菅野先生に教えてもらった荻窪の店にも行った。
荻窪の店は気に入っていた。
特に豚汁が美味しい。
それでも、河金のとんかつを懐かしむことがある。
でも先月見つけたとんかつ店のおかげで、もうそんなことはなくなるかもしれない。
この店、ロースカツがおいしい。
脂身が甘い。
とんかつといえばヒレよりロースカツを好む私は、
しばらく頻繁に、このとんかつ店に通うことになりそうだ。