Date: 12月 1st, 2021
Cate: マッスルオーディオ
Tags:

muscle audio Boot Camp(その19)

パワーアンプの出力インピーダンスは動的に変化している──、
そういう予測を私は持っている。

実際に測定してみたわけではないし、
どうすれば動的な出力インピーダンスを測定できるのかもよくわかっていない。

静的な出力インピータンスの測定方法はもちろん知っているが、
同じ方法で動的な出力インピーダンスが測定できるわけではない。
もしかすると動的な出力インピーダンスの測定は無理なのかもしれない。

となればシミュレーターの登場なのだろうか。

とにかく私はアンプの出力インピーダンスは動的に変動していると確信している。
それに静的な出力インピーダンスも、以前から書いているように周波数特性をもつ。
基本的にNFBをかけたアンプの場合、
NFBをかける前の周波数特性と同じカーヴになる。

ということは動的な出力インピータンスは周波数特性的にも変動しているわけで、
中高域にかけての変動率は、低域(つまり十分なNFB量がかかっている帯域)よりも、
大きくなっている可能性もある。

(その14)から(その18)まで、動的な出力インピーダンスのことを書いてきた。
ソリッドステートアンプの場合について書いてきている。

では真空管アンプの場合はどうなのだろうか。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]