Date: 11月 7th, 2018
Cate: 日本のオーディオ
Tags:

日本のオーディオ、これから(韓国、中国は……・その3)

1970年にトランジスタ技術別冊として「世界の名器に挑戦」というムックが出ている。
出ていることは知っているけれど、手にとって読んだことはない。

内容は、海外の有名アンプのコピー(クローン)を製作するというもの。
コントロールアンプでは、マランツのModel 7T、JBLのSG520、
マッキントッシュのC27とC26、ダイナコのPAT4、QUADの33、CMラボラトリーズのCC2。
パワーアンプは、マランツのModel 15、JBLのSE400S、ダイナコのStereo 120、
アコースティックのModel I、QUADの303、アルテックの351C、CMラボラトリーズの350、
プリメインアンプはJBLのSA600が取り上げられている。

おもしろい企画だと思うし、この時代ならではの企画でもあろう。

スピーカーシステムでは、同じ企画はいくつもある。
自作のパラゴン、自作のハーツフィールドなどの記事は、過去にいくつもあった。

どこまで本物に迫れるか。
自作する人の腕の見せどころでもあるし、
本物に迫ろうとすればするほど、本物を買った方が結果としては安くつくのではないのか。

それでも人は作る。

AliExpressでオーディオに関するものを検索していくと、
1970年代の日本のオーディオのありかたと重なってくるところがあるようにも感じる。

そういえば、そのころ日本にはジムテックというメーカーがあった。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]