Date: 12月 29th, 2015
Cate: pure audio
Tags:

ピュアオーディオという表現(その3)

私がステレオサウンドで働きはじめた1982年1月末、
編集部でウォークマンを愛用している人はいた。
IさんとSさんがそうだった。そのころは私も含めて編集部員は六人だった。
隣のサウンドボーイの編集部にもウォークマン愛用の人は何人かいた。

いまのiPhoneの普及率からすれば低いように思われるかもしれないが、
当時の私は、こんなにもウォークマンを愛用している人がいるんだ、と驚いていた。

もちろんウォークマンで音楽を聴いていても、
自宅にはみなそれぞれのシステムをもっていた。

Iさんはタンノイを鳴らしていた(クラシック好き)、
SさんはJBLを鳴らしていた(ジャズ好き)。

ステレオサウンド、サウンドボーイ編集部でウォークマンを持っている人たちは、
まず自宅にオーディオのシステムがあったうえで、ウォークマンを購入している。
購入の順番として、ウォークマンが後である。

Iさん、Sさんは私よりも上の世代だから、
ラジオ、ラジカセという段階をへてオーディオ、
もしくはラジカセがなくてラジオからオーディオへと移っていったのだと思う。
そしてウォークマンを購入しているわけだ。

つまりラジオ、ラジカセ、オーディオといった流れとは別のところでのウォークマンの存在である。

私もウォークマンを使っていた。
Sさんから貰ったモノだった。

第二世代のウォークマンだった。
初代機よりも小さくなったモデルだった。

お古とはいえ、嬉しかった。
最初は嬉しくて、よく聴いていた(使っていた)。
けれど、わりと早い時期に使わなくなっていった。

理由はいくつかあった。
録音済みのカセットテープを自分でつくらなければならない。
最初は楽しくてやっていても、面倒になってきた。
かといって録音済みのミュージックテープを買うのであれば、
LPで買いたいものが山のようにあったので、そちらを優先したい。

テープの充実がなければ、聴く時間も減ってくる。
でもそれだけが理由ではない。

いまiPhoneにMacでリッピングしたデータをコピーするのは簡単である。
ウォークマンのころとは比較にならないほど多くの曲を、iPhoneにコピーできるけれど、
毎日持ち歩いているiPhoneには一曲も入れていない。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]