plain sounding, high thinking(その15)
二年前、別項「Noise Control/Noise Design(Silent Design)」で、
Silent Designという言葉を使った。
使っただけで、それについて説明したわけではないが、
Silent Designは、私にとっては大切なテーマである。
二年経って、何か書けるようになったかと言えば、まだだ。
それでも、Silent Designとは、天衣無縫な音へとつながっていると、いまは確信しているし、
天衣無縫な音よりも、天衣無縫の音とした方が、どうしてだかしっくりとくる。