Date: 9月 3rd, 2023
Cate: 電源
Tags:

モバイルバッテリーという電源(その10)

別項「ワイドレンジ考(その8)」で書いたことを、もう一度書いておく。

AC電源のオーディオ機器を二台以上接続することで発生する多重ループの問題を低減するのに有効なのは、
バッテリー式電源の採用か絶縁トランスの採用である。
絶縁トランスが効果的だからといって、すべてのオーディオ機器に使用するのは、ひかえたい。

どんなに優れた絶縁トランスでも、固有音が存在する。
この固有音を完全になくすことは不可能であるから、できるだけ使用数を減らしながらも、
より効果的に使うには、中間の機器に採用することである。

CDプレーヤーとプリメインアンプという構成ならば、
迷うことなくCDプレーヤーに絶縁トランスを使う。
CDプレーヤーとセパレートアンプならば、コントロールアンプに使用する。

CDプレーヤーがセパレートで、アンプがプリメイン構成ならば、D/Aコンバーターに、
CDプレーヤーもアンプもセパレート構成なら、CDトランスポートとコントロールアンプに使う、
という具合にだ。

ただし絶縁トランスも完璧な製品は存在しない。
より効果的な使用方法は、絶縁トランスを二段で使用することである。

絶縁トランスのあとにもう一つ絶縁トランスを介することで、
理屈としては、より効果的になる。
といっても、二段構成で絶縁トランスを使った音を聴いたことはない。

トランスをそれだけ用意するのが面倒ということもあるが、
トランスの数が増えていくことで、設置もそれにともない面倒になってくるからだ。

ならばより効果的なのせは、やはりバッテリー電源である。
とはいえバッテリー電源は容量の兼合いがあるし、
それに個人的にはすべてのバッテリー電源がAC電源よりも、
すべての点で優れているとは捉えていない。

絶縁トランスにしてもバッテリーにしても、適材適所である。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]