Date: 2月 2nd, 2023
Cate: 書く
Tags:

毎日書くということ(一通のメール)

1月29日に、ある方からのメールが届いた。
「御礼」とサブジェクトにあった。

Mさんという方で、1962年7月生れということなので、同学年ということになる。
Mさんからのメールに、
《まるで、オーディオに詳しい同級生の話を聞いているような感覚で》、
このブログを読んでいた、とあった。

そういう感覚で読まれていたのか──、いいなぁ、とおもってしまった。
そういえば、オーディオに関心をもつ同級生が一人もいなかったわけではないが、
その数少ない同級生とオーディオの話をしたことはほとんどなかった学生時代だった。

オーディオに関心をもっている同級生ではなく、
オーディオに詳しい同級生が身近にいたら──、ついそんなことをおもってしまう。

Mさんはまったく同じ世代にだけに、おそらく読まれてきたものもかなり重なるのだろう。
黒田先生の文章もかなり読まれてきたのだろう。
こう書いてあった。
     *
終のスピーカーについての文章にも大変考えさせられることがありました。黒田恭一先生が昔お書きになっておられたように、
「どんな音楽を聴くかではなく、どのように音楽を聴くか」、ということが終のスピーカーの選び方と密接に関わっているように思います。
     *
Mさんのメールを読んでいて、嬉しくなっていた。
このブログへのコメントは少ない。そ
facebookでのコメントも同じく少ない。
それでいい、と思っている。

わかってくれる人は必ずいて、そういう人はしっかり読んでくれている。
そんなふうに勝手に思っているわけだが、こうやってMさんからのメール読んでいると、
やっぱりいてくれているんだ、と実感がもてる。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]