Date: 7月 4th, 2019
Cate: 五味康祐
Tags:

音楽をオーディオで聴くということ(その4)

割り箸が環境破壊につながる──、
そんなことが声高にいわれるようになったのは、平成になってからのことだったか。

割り箸が熱帯雨林を破壊している──、
そんな報道もあったと記憶している。

けれど反論もすぐに読んだ記憶がある。
割り箸は間伐材から生産されるから──、というものだった。

割り箸は環境破壊──、
そのことがいつしかひろまって、
飲食店では割り箸をやめるところが増えてきたし、
自分専用の箸(マイ箸)を持ち歩く人もあらわれだした。

マイ箸は使い捨てにはしない。
けれど使えば箸は汚れる。
汚れをおとすために洗わなければならない。

水と洗剤が必要になる。
割り箸では捨てればいいので水は必要としない。

マイ箸では、余分な水を必要とする。
これは環境負荷を増していないのか。

さらに洗剤と洗い流された汚れによる環境負荷はどうなのか。

割り箸は焼却される。
二酸化炭素が発生する。
これも環境負荷である。

どちらが環境負荷は大きいのか。
そんな疑問もわいてくる。

何がいいたいのか、
洗い流した汚れは、自然に消えてなくなるわけではない、ということだ。

目の前から、汚れは消えていくからといって、
汚れは、別の何かを汚している。
そのことをいいたいだけである。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]