「背景」との曖昧な境界線(その2)
「ミッション:インポッシブル」のアクションシーンを、
どんなに説明してもCGだ、といいはる人が面白いのは、
ジャッキー・チェンは凄い、というところにもある。
ジャッキー・チェンはCGを使わずにアクションシーンをこなしている。
そういって褒める。
ならば「ミッション:インポッシブル」のトム・クルーズもそうであるのに、
こちらは何度もいうように、CGだ、と彼の頭の中ではそうなっていて、
例えCGではないシーンがあっても、それはスタントマンが演じている、とまでいう。
私も20代のころ(つまり1980年代)は、ジャッキー・チェンの映画はよく観ていた。
ジャッキー・チェンはよくやっている、と感心するのは、
エンディングでのNGシーンが映し出されるからでもある。
本編では一度でうまくやっているシーンでも、実際はそうではない。
何度も何度も同じシーンをくり返して、やっとうまくいくのを観ている。
おそらく、「ミッション:インポッシブル」をすべてCGといいはる人も、そうなのだろう。
1980年代は、いまのようなCGの技術はなかった。
生身のアクションシーンであった。
だから、みんな、凄いと素直に信じる。
ところがいまは違ってきている。
ジャッキー・チェンは、いまもアクションシーンをやっているようだが、
仮にCGでアクションシーンをつくっていたとしても、
「ミッション:インポッシブル」はCGといいはる人には、CGは使っていない、ということになる。
彼の判断基準は、ジャッキー・チェンのNGシーンと、
いくらなんでもそんなシーンは実際にはやっていないはず、という彼の思い込み、
それに想像力のそこまで及んでいないことによってつくられているといえそうだ。