Date: 9月 14th, 2017
Cate: 107, KEF
Tags:

KEFがやって来た(その1)

KEFとJBL。
イギリスのスピーカーメーカーとアメリカのスピーカーメーカー。

ダイレクトラジエーション型をメインとするKEF、
ホーン型を得意とするJBL。

どちらもアルファベット三文字のブランド。

私より上の世代では、
JBLの反対の極にあるスピーカーといえば、タンノイがあった。
JBLでジャズを、タンノイでクラシックを、
ピアノはJBL、弦はタンノイ、
そんなことが語られていた時代があったし、
そのころのオーディオ雑誌に登場するオーディオマニアは、
確かにJBLとタンノイが同居していた。

私は、といえば、JBLとタンノイという気持がある。
でも同時にJBLとBBCモニターという気持が、同じかそれ以上に強い。

BBCモニターの中に含まれるといえば、そうなのだが、
でも私のなかでは少し違うところにあるメーカーとして、
そしてJBLとKEFという気持が、はっきりとある。

これは瀬川先生の影響である。
KERFのModel 103、Model 104aB、Model 105、Model 303、
これらの瀬川先生の評価はよかった。
これらはすべて聴く機会があった。

Model 105は瀬川先生が調整された音を聴けたことは、以前書いている。

そのころのKEFのスピーカーは、真面目な音である。
決してハメをはずすことのない、
聴く人によっては、つまらない、という、そのくらいにイギリスのスピーカーとして、
アキュレートサウンドを目指したスピーカーである。

それにLS5/1Aを市販したのはKEFである。
私にとってKEFは、JBLの一方の極として、あのころ常に気になっていたブランドだった。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]