Date: 7月 24th, 2016
Cate: 世代
Tags:

世代とオーディオ(ロゴはかわる・その3)

マークレビンソンの初期のモデルは、LNP2、JC2、JC1などである。
これらのアンプの内部はモジュールユニットが使われている。
これが当時のマークレビンソンのアンプの特徴でもあった。

マークレビンソンのロゴ上段には、三角形の記号がある。
回路図でアンプを表す記号である。
しかもNFBをかけていることを表すように、出力から入力へのフィードバックも描かれている。

細かいことをいえば、この記号は反転アンプを表しているともいえ、
LNP2やJCのモジュール内部がどうなっているのか、まったく情報がなかったあのころ、
私はもしかすると反転アンプになっているのかもしれない、と思ったこともある。

現在のマークレビンソンのロゴは下段のLevinsonが、
従来のロゴよりも横に長くなったため、この記号も横に長くなっている。

現在のマークレビンソンには、創始者のマーク・レヴィンソンはとっくにいないし、
アンプ内部も密閉モジュールは採用していない。

LNP2やJC2が現役モデルだったころ、
マークレビンソンのロゴは、アンプの記号を含めて、うまいな、と思ったことがある。
マーク・レヴィンソンが次につくった会社チェロ(Cello)のロゴよりも、うまくいっている。

そのロゴをいまも使っている。
けれど私の目には、どう見ても改悪されたとしか映らない。
中途半端な変更を加えるぐらいなら、まったく別のロゴをつくればいいのに、と思う。
その方が、いまのマークレビンソンのアンプに似合うはずだ。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]