Date: 10月 20th, 2015
Cate: ロマン
Tags:

ダブルウーファーはロマンといえるのか(その6)

38Wを、どう読むのかはスイングジャーナルには書いてなかったはずだ。
38W(さんじゅうはちだぶりゅー)ではないと思う。
やはり38W(サンパチダブル)と読むはずだ。

他の口径、30cmのダブル(30W)、25cmのダブル(25W)、20cmのダブル(20W)を、どう読むか。
38Wほどのキマリの良さがない。

そんな読み方は、音には無関係のはずだ。けれど、決してそうじゃないと言い切れないものを感じる。
38Wには、他の口径のダブルウーファーでは味わえぬ、38Wならではの不思議な魅力がある。

もちろん、すべての38Wが素晴らしいとは言わないし、
私が38Wとして真っ先に思い浮かべるJBLの4350Aにしても、
角を矯めて牛を殺すような鳴らし方をしていては、38Wならではの不思議な魅力ある音は味わえない。

それでもうまく鳴ったときの「38Wならでは!!」と、つい口走りたくなる躍動感、
フォルティシモでの音の伸び、音楽としての表情の豊かさと深さ──、
一度でも体験すれば、いつかは38W……と思ってしまう。

肌が合う、という。
38Wの音は、まさに肌が合う。
耳で聴く低音と肌で感じる低音感とのバランスがうまくいっているからこそなのかもしれない。

肌が合う、とは、あくまでも感覚的なものだから、
私に賛同してくれる人もいれば、そうでない人もいる。

そうでないという人の中には、肌が合う、というようなことを再生音に求めていない人もいるように思う。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]