複数のスピーカーシステムを鳴らすということ(その4)
いまスピーカーシステムを二組以上所有して、しかも鳴らしている人はどのくらいの割合なのだろうか。
同じ空間に二組以上のスピーカーシステムをおけば、相互に影響が出る。
ある一組のスピーカーシステムを鳴らしている時、
そのスピーカーシステム以外のスピーカーシステムは音を出していないわけだが、
いろいろな面で、出ている音に対して影響を与えている。
これに関しては以前から言われていたことであり、
だからひとつの部屋には一組のスピーカーシステム、
複数のスピーカーシステムを鳴らしたいのであれば、
スピーカーシステムの数だけの部屋を用意する、という人もいないわけではない。
それができるだけの人はそう多くはないだろうけれど、
それだけのことができる人でも、ほんとうに気に入ったスピーカーシステムが一組あれば、
それでいい、という人もいる。
というより、そういう人は、きっと他のスピーカーに浮気したくない、という気持が強いのかもしれない。
あるひとつのスピーカーシステムに、オーディオの情熱をすべて捧げる。
そのスピーカーと同じだけの能力をもつ他のスピーカーもいらないし、
サブ用のスピーカーすらいらない。
とにかく惚れ込んだスピーカーとだけ、と一途な人はけっして少なくない、と私は思っている。
こういう人は、スピーカーを音楽を聴いていく人生における、
いわば配偶者としてスピーカーをとらえているからこそなのかもしれない。