Date: 1月 30th, 2013
Cate: 世代
Tags:

世代とオーディオ(その5)

カセットテープ(性格にはコンパクトカセットテープ)は、フィリップスの特許である。
けれどフィリップスは、このカセットテープの普及のため、特許を無償公開している。

この特許には、テープスピードも(おそらく)含まれているのだと思う。
ナカミチの680ZXだけで半速仕様が終ってしまったのは、
フィリップス側からのクレームだった、ときいている。

無償公開をしている特許であるから、勝手に仕様を変えるな、ということだったらしい。

フィリップスの、この言い分はもっともだと思う。
それでもカセットテープの半速がなくなってしまったのは、
個人的にはカセットテープの楽しみ方の広がりをひとつ潰したようにも感じられる。

オープンリールデッキにはテープ速度が切り替えられるから、
ユーザーの自由によりテープスピードを選べても、
カセットテープに関しては、他社製のデッキには半速モードはない。

テープとは録音した聴き手だけのものではない。
誰かに渡すこともすくなくない。
そうなると半速が混じってしまうことは、混乱を引き起こすことにもつながっていく。
そう考えれば、フィリップスがナカミチにクレームを出したのも理解できる。

680ZXは徒花的カセットデッキだった。
だから、いまも欲しい、と思っている。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]