賞からの離脱(その8)
“State of the Art”をGoogleの翻訳サービスでみてみると、「最先端」と表示される。
なんともそっけない答である。
“state”は、状態、ありさま、様子という意味だから、
直訳すれば”State of the Art”は「芸術の状態」ということになるわけだが、
“art”を芸術というふうに単純にとらえれば、の話である。
このことは岡先生も指摘されていて、
英語の堪能な二、三のひとに訊ねてみても、
「ぴったりした日本語におきかえようがないのではないか」ということになったと書かれている。
最先端も”State of the Art”の意味のひとつではあっても、
最先端、と言い切ってしまえるわけでもない。
結局、”art”をどう解釈するのか。
岡先生は、愛用のランダムハウス英語辞典で、”art”の項をひかれている。
そこには、
exceptional skill in conducting any human activity
the craft or trade using these principles or methods
という解もある、とのことだ。
オーディオの世界における”State of the Art”の”art”はそういう意味とするべきなのであろう、とされ、
さらにつづけて、もうひとつの手がかりとして「db」という音響エンジニア向けの専門誌をあげられている。