Date: 8月 28th, 2012
Cate: ロングラン(ロングライフ)
Tags:

ロングランであるために(その10)

このCDプレーヤーの件は、かなり特殊なことだったんだと思う。
これに似た話は、ほかに聞いたことはない。
まぁ、めったに起らないこととはいえるのだが、だからといって絶対に起らないことでもない。

修理、メンテナンスのためにメーカーは補修パーツをストックしておく必要がある。
その補修パーツを保管しておくにはそれだけの場所が必要だし、
オーディオ機器のパーツは温度、湿気によって劣化するものだから、ただ保管しておけばいいというものではない。
保管しておくためにお金が必要となる。
しかも補修パーツは会社の資産としてみなされるはずだから、税金もかかってくる(はず)。

だからメーカーは製造中止になってある期間がすぎたら修理が無理となるのはしかたないともいえる。

でもユーザーは、メーカーが思っている以上に、長く大切に使い続けているものである。
製造中止になって10年以上経ったモノ、
それもメカニズムを搭載していて、そこが故障した場合、修理は望みにくい。
それでもあきらめきれずにメーカーに問い合わせる。
無理です、という返事がくる。

ここまでは体験された方もいよう。
いまはメールで問合せをする人が多いはず。

でもメールでことわられたら、あきらめずに電話をして丁寧に修理を依頼すると、
条件つきで修理に応じてくれるメーカーも、またある。
確実に直せるとは約束できないけれど、みてみましょう、ということになることがある。
そして運良く、とでもいおうか、きちんと修理されてきた例を私は知っている。

そういうメーカーは、いい会社だな、と思う。
そして、メールは便利だけれどもで、やっぱり肉声だな、声によるコミュニケーションとも思う。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]