Date: 5月 22nd, 2017
Cate: オーディオ入門
Tags:

オーディオ入門・考(その15)

いま書店で購入できるオーディオの入門書で、
ひとりの筆者による本はあるのだろうか。
あったような気はするが、誰が書いていたのかを目を通していたはずなのに思い出せない。

思い出せないというのは、その入門書が「コンポーネントステレオのすすめ」とは、
根本的に違っているから、と私は思っている。

瀬川冬樹が書いていないから「コンポーネントステレオのすすめ」とは違う、とか、
「コンポーネントステレオのすすめ」的内容でないから──、そんな理由からではない。

あとがきにある
《「結局瀬川個人のものの見方しかないのだから当りさわりのない入門書ではなく、瀬川個人の説をつらぬきなさい」と強くはげましてくださった坂東清三氏》、
これにつきる。

当りさわりのない入門書だから、「コンポーネントステレオのすすめ」とは違うのである。
筆者個人の説をつらぬきとおしていないから「コンポーネントステレオのすすめ」とは違う。

この項で取り上げた岡先生の「レコードと音楽とオーディオと」も、まさしくそういう本である。
当りさわりのない入門書ではない。
岡俊雄個人の説をつらぬきとおしている入門書である。

「コンポーネントステレオのすすめ」のあとがきの最後に、
参考書として二冊を挙げられている。

一冊は、オーディオに関する全般的な知識の体系化に──、ということで、
オーム社から出ていた「オーディオ百科」(全四巻、荻昌弘篇)。

もう一冊は、レコードに関するユニークな解説書として──、ということで、
岡先生の「レコードと音楽とオーディオと」。

私をオーディオの世界に導いてくれた入門書も、
五味康祐個人の説がつらぬきとおされていた。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]