Date: 10月 31st, 2014
Cate: 情景
Tags:

情報・情景・情操(8Kを観て・その5)

テレビのいいモノは欲しい、という気持はいつもどこかにある。
FORIS.TVは、だから欲しい、と思った。サイズも私が思うテレビのサイズにぴたりとあう。

私が住いに欲しいと思うのは、あくまでもテレビであり、
100インチをこえるスクリーンを設置して──、というのは感覚としてテレビではなくなる。

そんな私が8Kはすごい、と思っているし、
心底すごいと思っているからこそ、ホームシアターにはほとんど関心のない私が、
いままここにこうして書いているわけである。

8Kを観て、感じたのは、いままでいかに情報量が不足していたのか、ということだった。
相当に不足している状態で、4Kはきれいだ、とか、あれこれいっている。

私は8Kで初めて、必要な情報量が提供されるようになった、と感じている。
だからこそ8Kはすごい、と思うし、8Kが4Kと決定的に異るのは、この点ではないのか。

私は映像の専門家ではないし、知識も素人レベルである。
はっきりしたことは何もいえないけれど、8Kのレベルに達して、
人に必要な情報量について語れるようになるのではないか、と思う。

それまではいかにも不足しすぎていた。
そんな状況でどんぐりの背比べをやっていたようなものだ。

8K以上の情報量が必要なのかは、8K以上のモノが登場してみたいことにはなんともいえない。
16Kがいつ登場するのか、その予測は出来ない。
けれど16Kまではこの目で観たい。

16Kを観て、8Kでもまだ情報量が足りない、ということになるのか、
それとも8Kから上になると、そう大きな違いは生じないのか。

そして、もうひとつ思っているのは、音の情報量に関してだ。
いまわれわれは情報量ということばを、20年前、30年前よりも多く使っている。
ハイレゾ(ハイ・レゾリューションのひどい略し方だ)という言葉も定着してきつつある。

そこに収められる情報量は確実に増している。
けれど、いまのオーディオのレベルは、8Kと同等なのか、それとも4K程度なのか、もっと下なのか。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]