チューナー・デザイン考(パイオニア Exclusive F3・その21)

アキュフェーズのチューナー、T104と三点セットとなるコントロールアンプのC240とパワーアンプのP400。
この三台を「横一列に並べたときの美しさは独特だ」と瀬川先生が、以前書かれている(ステレオサウンド 59号)。

この三台のデザインを比較すると意外なことに気づく。
C240はP400とは対照的に意欲的なデザインとなっている。

P400は同社のほかのパワーアンプと並べてみても、これだけが特異な存在ということはない。
C240はレベルコントロール、バランスコントロール、カートリッジの高域特性のコントロールだけが回転ノブ、
ミューティングのON/OFFの切替えがレバースイッチ、
ほかの機能はすべて57個のプッシュボタンで操作する。

アキュフェーズのコントロールアンプとして、かなり思いきった方向性を打ち出している、ということで、
デザインに関してはC240、P400、T104の三台では、どうしてもC240に注目がいってしまいがちだった。

T104はシンセサイザー方式のチューナーである。
C240よりも、プッシュボタンによる操作がしっくりくるものであった。
にも関わらず、T104は、それまでのアナログ式チューナーのインターフェイスのままである。

T104も、チューナーとしてはプッシュボタンの数は多い。
それでもシンセサイザー方式であることを、T104のフロントパネルは強く主張していない。

C240と同じ方向でのT104のデザインもありえた。
にも関わらずそうなっていない。
そうなっていないからこそ「横一列に並べたときの美しさ」が生れているのかもしれない。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]