Date: 6月 14th, 2014
Cate: JBL
Tags:

JBLのユニットのこと(続2397の匂い)

おそらく20年以上前のテレビ番組だったと記憶している。
ストラディヴァリウスの音色の秘密を探る、といった番組だった。

同じテーマの番組は、これまでもいくつかつくられているようで、
ストラディヴァリウスの番組をみた、という人と話しても、必ずしも同じ番組とは限らなかったりする。

私がみたのは、ストラディヴァリウスの音色の秘密を探っている各国の人たちが登場していた。
それぞれに独自の理論(のような)があった。

その中のひとりは、ストラディヴァリウスの音の秘密はニスだといわれているけれど、
実はボディに使われている木にあって、あるものが含浸されている、ということだった。
現在、同じものを含浸するとすれば、こうするのがいい、ということで彼が実際にやってみせていたのは、
木を防虫剤で煮込む、というものだった。

そうやってつくられたヴァイオリンが、どれだけストラディヴァリウスに近いのかははっきりとしないけれど、
音は防虫剤を含浸されるのとさせないとでははっきりと違う、とのこと。

ということはJBLのエンクロージュアや木製ホーンに使用されている防虫剤は、
どの程度使われているのか、それにどういう防虫剤なのかもはっきりとはしないけれど、
音に少なからぬ影響を与えている可能性は考えられる。

ストラディヴァリウスの再現を目指している彼か使っている防虫剤と、
JBLが使っていた防虫剤、
成分はどの程度似通っていて違っているのか。

そんなことを考えていた日があったことを思い出した。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]