Date: 7月 7th, 2013
Cate: wearable audio
Tags:

wearable audio(その1)

ほんとうに「いい音」というのは、身体にとってもいいはずだ、というおもいはずっと持ってきていた。

菅野先生が、ジャーマン・フィジックスを導入されてしばらくして音を聴かせていただいた時のことを思い出す。
その日は、例年ならば半袖を着ることはないのだが、なぜか暑い日だった。
だから半袖だった。

音が鳴り出した。
その瞬間に、ただ単に音がいい、というレベルを超えていることが体感できた。
文字通りの体感だった。
オーケストラによる響きに露出している腕の皮膚を撫でられている、
まさにそんな感じを受けていた。

大音量を体で受けとめる、というのとはまったく違う、
それまで体験(体感)したことのない感覚であった。

音は耳だけで「きく」ものではないことを実感できた、いわば最初の日だった。

その日の帰り道、肌触りのいい生地の服を着て音楽を聴くことは、
よりよい音を聴く上でも重要なことなのかもしれない、
そんなことも考えていたし、究極的には裸で聴くのがいいのかもしれない、とまで考えていた。

ジャーマン・フィジックスは、その後も、いくつかのところで聴く機会があった。
けれど、あの日の菅野先生のところで体感できたことを、もう一度、ということはかなわなかった。

いまは、まだ「その音」を自分でも出せないでいる。
でも、いつかは出せる、と思っている。

出せた、としても、その恩恵を受けられるのは、私ひとり、ということになってしまう。
それがオーディオというもだ、といってしまうえば、そうである。

けれど、あの日の体感を、少しでも多くの人が自分のものとすることができるようになれば……、
そのことも、あの日以来、考えてはいた。

耳だけでなく皮膚(肌)で音・音楽を感じる、ということになれば、
古くからのオーディオマニアならば、まずボディソニックの存在を思い出す。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]