Date: 10月 28th, 2024
Cate: High Resolution
Tags:

TIDALという書店(その35)

10月23日の夜からQobuzを使っている。
23日の時点でroonではうまく使えなかったけれど、
翌日には使えるようになっていた。

23日からの四日間ほどはQobuzばかり使っていた。
TIDALで聴けないアルバムがどれだけあるのかを探るためでもあった。

そして今日、TIDALとQobuzで、同じアルバムをいくつか比較試聴してみた。

同スペックでの配信であっても、TIDALとQobuzの音の違いはある。
Qobuzばかりを集中して聴いての音の印象は、
TIDALと比較しても変わらず。

どちらをとるかと言われれば、どちらもとる、と答える。
Qobuzで聴いた方が映えるアルバム(というよりも録音)があるのも事実。

ハイレゾという言葉を聴いて思い浮かべるイメージは、
Qobuzの方ではないだろうか。

MQAの音に関してもなのだが、若い時に聴いていた音が、
LPだったのか、CDだったのか、
それにLPだったとしても、MM型カートリッジがメインだったのか、
MC型カートリッジだったのか。

もっと言えば国産カートリッジだったのか、海外製のカートリッジなのか。
軽針圧なのか、そうでないのか。

ダイレクトドライヴのプレーヤーかベルトドライヴ、もしくはアイドラードライヴだったのか。

そういったもろもろのことの違いが、かなり影響していると感じている。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]