Date: 11月 17th, 2020
Cate: High Resolution
Tags:

MQAのこと、TIDALのこと(その1)

MQAのエヴァンジェリストを名乗るのであれば、TIDALを無視できない。
TIDALについては、オーディオマニアならばどこかできいたりみたりしているだろうし、
すでに始めている人もいる。検索すれば、いくつもの記事が表示される。
説明はばっさり省く。

TIDALのサービスは、日本では始まっていない。
いつ始まるのかのアナウンスすらない。

「TIDAL 日本」で検索すれば、日本からでもサービスを利用する方法がわかる。
けれど、Windowsでのやり方のみである。

Macの場合、Apple IDとの関係で難しい、とある。
TIDALを使いたい、けれどWindowsは持っていない。

どうするか。
MacのBootCamp機能を使ってWindowsで起動するか。
それにはWindows OSを入手しなければならない。
もしくは格安のWindows機を購入してやるか。

あとはWindowsを使っている友人に頼むか。

けれど、Macだけでやれそうな気がした。
さっき試したら、すんなりできた。
あっけなかった。

もちろん、そのままだったらTIDALに拒否される。
VPNを使うこと、それからSafariでユーザエージェント機能を使うことである。

どちらも無料でできる。
手間もかからない。拍子抜けするほどだった。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]