Date: 7月 20th, 2019
Cate: きく
Tags:

カセットテープとラジカセ、その音と聴き方(余談・その15)

私がグラシェラ・スサーナのミュージックテープを買っていた1976、77年は、
LPよりもミュージックテープの方が高かった。
3,800円とか3,200円していた。

3,000円を切るミュージックテープは、当時、グラシェラ・スサーナに関してはなかった。
高いなぁ──、と感じていた。

高い割には、テープヒスが多いじゃないか……、
そんなことも、実は思っていた。

ミュージックテープの製作は、手抜きしているんじゃないか、とさえ思ったこともある。

LPよりもミュージックテープが高くなるのは、理解はしていた。
LPはスタンパーを作れば、あとはプレスで大量生産できる。
テープはそうはいかない。

一本のミュージックテープのために一台のデュプリケーターが必要になる。
高速ダビングしているであろうが、それでもそこそこの時間はかかってしまう。
定価が高いのはわかっていた。

それならば、もっとクォリティが高くてもいいんじゃないか、と勝手に思っていた。

でも今回K1dでグラシェラ・スサーナのミュージックテープを聴いて、
単に私の再生環境(テープデッキ)が良くなかっただけだったのかもしれない。
そんなことも思いはじめている。

そのころの普及クラスのカセットデッキは、そういうレベルだった、ともいえるし、
そういえば、と思い出すのは、以前瀬川先生がFM fanで書かれていたことだ。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]