Date: 7月 18th, 2018
Cate: 世代
Tags:

とんかつと昭和とオーディオ(その9)

とんかつが好物だという人と話をしていて、
カツカレーのことを話題にすると、途端に不機嫌な顔をする人がいる。

とんかつもカレーも好物だけど、カツカレーはいけません、とそういう人はいわれる。
とんかつの美味しさをカレーをかけることで台無しにするし、
カレーの美味しさをとんかつのころもが台無しにする、と。

確認しなかったけど、きっと、こういう人はカツ丼も認めないんだろうな、と思ったりする。

カツカレーもカツ丼も、私は好きである。
カツカレーがダメだ、という理由はわからないでもない。
でも、食べてみよう、と言いたくなる。

すべてのカツカレーが美味しいわけではないし、
その人はたまたまひどいカツカレーに出合っているだけかもしれない。

とんかつが美味しい店だからと、カツカレーも期待していると、意外に期待外れだったりする。
反対の例も少なくない。
それでもカツカレーがメニューにあると、一度は食べている。

カツカレーはB級グルメなんだな、と思いつつも、
そういえば数年前に3500円のカツカレーのことが話題になっていた。
こうなるとB級グルメとはいえなくなる。

それだからこそ、私としてはB級グルメの範疇としてのカツカレーが食べたい。
3500円のカツカレーはさしずめA級グルメ、
3500円よりも高価なカツカレーも探せばありそうだ。
そうなると、A級の上のS級グルメとなるのか。

そんなカツカレーを食べる機会はないと思っているが、
何かの機会に食べれば、美味しいと思うに違いない。

それでもカツカレーはやっぱりB級グルメであってほしい、と思うし、
B級とランク分けするからこそ、A級とかS級とかにつながっていくわけで、
別の言い方はないのかと思っていると、下司味というのがあるのを知る。

古川緑波の「下司味礼讃」。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]