Noise Control/Noise Designという手法(望むもの・その3)
いわゆる音が収録されているものをなぜ望むのか。
ホールのバックグラウンドノイズを収録したもの (SACDだったりネット配信だったり)を、
そのまま再生して聴こうと考えているのではない。
一度はボリュウムをあげて聴くだろうが、
私が試してみたいのは、メインの2チャンネル(左右)のスピーカーの他に、
最低でも部屋の四隅に別個にスピーカーシステムを設置して、
たとえばウィーンのムジークフェラインザールで録音された演奏を聴くときに、
演奏の音はあくまでもメインの2チャンネルのスピーカーでのみ再生して、
四隅のサブスピーカーから、ムジークフェラインザールのバックグラウンドノイズの再生する──、
こんなことをやってみたいからである。
バイロイト劇場での録音にはバイロイト劇場のバックグラウンドノイズ、
日本のサントリーホールでの録音にはサントリーホールのバックグラウンドノイズ、
こんなことをいくつか試してみたい。
これで何らかの変化が得られるのであれば、
次のステップとしてムジークフェラインザールの録音のときに、
バイロイト劇場とかサントリーホールのバックグラウンドノイズを鳴らしてみたら、
いったいどういう変化が出るのか、
さらには複数のホールのバックグラウンドノイズをミックスしてみたら、いったいどういうことになるのか。