オーディオにおけるジャーナリズム(その35)
オーディオの「現場」として、意見を率直に語り合う討論の場が、なぜ設けられないのか。
オーディオ雑誌の企画として、
オーディオ評論家(なかには、そう呼ばれているだけのひともいるが)が集まっての座談会ではなく、
メーカーの開発者、営業の人たち、輸入代理店の人たち、オーディオ販売店の人たち、
そしてユーザーの人たち、をも含めての討論の場の必要性を感じはじめている人はいるはずだ。
オーディオの「現場」として、意見を率直に語り合う討論の場が、なぜ設けられないのか。
オーディオ雑誌の企画として、
オーディオ評論家(なかには、そう呼ばれているだけのひともいるが)が集まっての座談会ではなく、
メーカーの開発者、営業の人たち、輸入代理店の人たち、オーディオ販売店の人たち、
そしてユーザーの人たち、をも含めての討論の場の必要性を感じはじめている人はいるはずだ。
© audio identity (designing). Powered by WordPress. Theme omegaX 1.0.3 made by MUKI space*