Archive for category audio wednesday

Date: 11月 7th, 2023
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade)のこれから(その4)

今日(11月7日)は瀬川先生の命日。
2024年11月7日が水曜日ならば、JBLの4343をなんとか用意して鳴らしてみたい。

そんなことをおもっていたけれど、2024年はうるう年なため11月7日は木曜日になってしまう。
2024年の11月の第一水曜日は6日。

一日のずれだけれども、
2024年11月6日のaudio wednesdayは、4343を鳴らしたい。

運搬するのを手伝ってくれれば、4343を貸します、といってくれる人がいる。
宇都宮から運んでこなければならないけれど、どうにかしたい。

いまのところ、どうにかしたい、というおもいだけで、
うまく実現できるかどうかはなんともいえないけれど、
あと一年あるからなんとかなるかもしれない。

Date: 11月 6th, 2023
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade)のこれから(その3)

2024年のaudio wednesdayも、テーマを決めての音出しをやっていく。
とはいえ四谷三丁目の喫茶茶会記でやっていたときとは、いろんな条件が違う。

まず空間が大きく違うし、使える器材もそうだ。
器材が思うように集めることができれば、やりたいテーマはいくつもすぐに出てくるけれど、
そういうわけにはいかない。

喫茶茶会記でやっていたころも、制約は多かった。
そういう中でテーマを考えていくのも、けっこう楽しいものである。

音出しの場を提供してくださる方からは、
「新月に聴くマーラー」をやってほしい、といわれている。

2016年8月3日は、ちょうど新月だった。
テーマは「新月に聴くマーラー」で、
窓のない空間で音を鳴らしていたから、明かりを消してしまうと、かなり暗くなる。
真っ暗に近くなる。

そういう環境でマーラーを聴く、ということをやった。
それをやってほしい、ということだ。

2024年の第一水曜日で新月の月はない。
けれど前後火曜日、木曜日は新月の月はある。

6月、9月、10月である。
どこかで「新月に聴くマーラー」を行う。

2016年とは場とシステムも違うだけでなく、プログラムソースも違う。
MQAで鳴らすことができる。

すべてをMQAで、という制約はもうけないが、
極力MQAでの「新月に聴くマーラー」するつもりだ。

Date: 11月 2nd, 2023
Cate: audio wednesday

第十三回audio wednesday (next decade)

第十三回audio wednesday (next decade)は、12月6日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

facebookをやられていない方は、私宛てにメールをください。

Date: 11月 2nd, 2023
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade)のこれから(その2)

来年(2024年)から、audio wednesdayは音を鳴らす。
1月の第一水曜日は3日なので、第二水曜日の10日に、
リハーサル的な音出しを行い、2月から行う予定でいる。

これまで通り第一水曜日のaudio wednesdayは、音出しを中心に行う予定。
その一方で、音を聴きながら、音楽を聴きながら、
音楽、オーディオについてざっくばらんに話す場も設けたいと考えていた。

こちらも来年から行う予定でいる。
こちらは上記の場所とは別のところとなり、毎月開催となるか、
水曜日なのか、それとも別の日なのか、そのへんはいまのところ決っていないけれど、
どちらも私にとっては楽しみとなる。

今日もaudio wednesdayだった。
オーディオについて話していると、こんなに楽しい趣味はほかにないのではないか、
そうおもえてくるほど、話していくのも実に楽しい。

来年はおもしろくなりそうだ。

Date: 10月 29th, 2023
Cate: audio wednesday

audio wednesday (next decade)のこれから(その1)

昨年9月から再開したaudio wednesdayだけれど、
くり返し書いてきているように、どこか特定の場所を確保して、というわけではない。

なので以前のように音を出すことはできないでいる。
このまま、ずっとそうなのか、それとも音を出せるところが見つかるのか。

特に探すこともしていないのだから、見つかるわけはない。
そうなのだが、「ここで試聴会とかやりませんか」といってくれる人がいる。

とてもありがたい。
どんなふうになるのかははっきりしたことは伝えられないが、
来年からは、年に数回は音を鳴らすことができよう。

継続していくことで、いつかは変化が訪れるのだろう。

Date: 10月 5th, 2023
Cate: audio wednesday

第十二回audio wednesday (next decade)

第十二回audio wednesday (next decade)は、11月1日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

facebookをやられていない方は、私宛てにメールをください。

Date: 9月 6th, 2023
Cate: audio wednesday

第十一回audio wednesday (next decade)

第十一回audio wednesday (next decade)は、10月4日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 8月 2nd, 2023
Cate: audio wednesday

第十回audio wednesday (next decade)

第十回audio wednesday (next decade)は、9月6日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 7月 5th, 2023
Cate: audio wednesday

第九回audio wednesday (next decade)

今日はaudio wednesday (next decade) の日だったけれど、
ここ数週間、咳が止らなくて(熱も鼻水もなし)、
今日、四十数年ぶりに内科に行ってきた。

予想していたように、喘息による咳ということだった。
喘息の症状も四十数年ぶり。
このまま、もう喘息とは無縁でいられるかも──、とあわい期待を持っていたけれど、
なかなかそうはうまくいかないようである。

なので、今日のaudio wednesday (next decade)は中止にしてもらった。
8月2日のaudio wednesday (next decade)も、だから第九回のまま。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 6月 8th, 2023
Cate: audio wednesday
1 msg

第九回audio wednesday (next decade)

第九回audio wednesday (next decade)は、7月5日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 4月 5th, 2023
Cate: audio wednesday

第八回audio wednesday (next decade)

第八回audio wednesday (next decade)は、5月3日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 3月 29th, 2023
Cate: audio wednesday

第七回audio wednesday (next decade)

第七回audio wednesday (next decade)は、4月5日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 3月 2nd, 2023
Cate: audio wednesday

第七回audio wednesday (next decade)

第七回audio wednesday (next decade)は、4月5日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 2月 2nd, 2023
Cate: audio wednesday

第六回audio wednesday (next decade)

第六回audio wednesday (next decade)は、3月1日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。

Date: 1月 21st, 2023
Cate: audio wednesday

第五回audio wednesday (next decade)

第五回audio wednesday (next decade)は、2月1日。

参加する人は少ないだろうから、詳細はfacebookで。
開始時間、場所等は参加人数によって決める予定。