Date: 10月 15th, 2019
Cate: 「オーディオ」考
Tags:

デコラゆえの陶冶(その12)

「デコラゆえの陶冶」というタイトルで書いている。

けれど、今回、「デッカ デコラ」で検索してみて、
やっぱり人さまざまなんだ……、と歎息するしかなかった人たちがいた。

デコラはナロウレンジである。
そんなことは測定データを示されなくともわかっている。

それでも、デコラの音を聴いてご覧なさい、といいたい。
聴けばわかる。

そう思っていた、というより、信じたい気持があった。

でもGoogleが示す検索結果のいくつかを見ていくと、
聴いてもわからない人がいる──、
そのことを知らされるわけだ。

デコラのトゥイーターはコーン型である。
口径からして、年代からして高域が上の方までのびているわけではない。
当時でも、採用されたトゥイーターよりも、
周波数特性の優れたユニットはあったように思う。

それでもデッカの開発陣は、EMI製のコーン型を選択している。

ある人は、高域をのばすために、
コーン型トゥイーターの前に、国産の安価なホーン型トゥイーターを設置している。

確かに周波数特性的には,そのホーン型トゥイーターの方がのびている。
でも、なぜそんなことをする?

その行為を、どう理解しようとしても、私にはまったく理解できない。
この人には、音の品位ということが、まったく理解できないのかもしれない──、
そうとしか思えなかった。

Leave a Reply

 Name

 Mail

 Home

[Name and Mail is required. Mail won't be published.]