ワグナーとオーディオ(マランツかマッキントッシュか・番外)
マランツのModel 7とマッキントッシュのC22。
同時代の管球式コントロールアンプであり、
どちらも製造中止になってからでも、その評価は高い。
中学生の私にとって、どちらも憧れの存在だった。
それからしばらくすると、Model 7のほうが魅力的に思えてくるようになった。
マッキントッシュの管球式パワーアンプ、
たとえばMC275を持っているならば、Model 7ではなくC22を選ぶ。
マランツの管球式パワーアンプを持っていれば、C22を選ぶことはない。
やはりModel 7である。
そういう組合せ前提の選択ではなく、
コントロールアンプ単体としての完成度で選ぶとなったら、
迷うことなくModel 7である。
多くの人がそうなのだろう。
だからこそModel 7の中古市場での値上りは、すごいことになっている。
C22は、それほどではないから、このことからもModel 7の人気の高さがわかる。
先日、あるところでC22を見て触ってきた。
天板と底板をとって内部をじっくり見てきた。
一度もメインテナンスされていないにも関わらず、
六十年ほど前の器械とはおもえないほどきれいだった。
カップリングコンデンサーの外側にひび割れはまったくなかった。
イコライザーアンプ部の初段のカソードのバイパスコンデンサーが、
白く粉を吹いた状態だったぐらいで、あとは驚くほどだった。
ボロボロになっていてもおかしくない。
にも関わらず、新品の状態をほぼ維持している。
外観は多少古びているだけに、その内部のきれいさは、
こうやって書いていても驚きしかなかった。
そういうC22を目の当りにすると、とたんにC22が魅力的に思えてくる。
不思議なものだ。