タンノイ Arden

黒田恭一

ステレオサウンド 45号(1977年12月発行)
特集・「フロアー型中心の最新スピーカーシステム(下)」より
スピーカー泣かせのレコード10枚のチェックポイント50の試聴メモ

カラヤン/ヴェルディ 序曲・前奏曲集
カラヤン/ベルリン・フィル
❶薄いひびきのピッチカート。演奏者の数が少ないように感じられる。
❷ひびきのくまどりがもう少しくっきりついてもいいだろう。音に力が不足。
❸音色の特徴はよく示すが、ひびきは消極的だ。
❹低音弦のピッチカートが過度にふくらむ。
❺もりあげ方がひよわで、クライマックス本来の迫力がない。

モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番
ブレンデル/マリナー/アカデミー室内管弦楽団
❶ピアノのひびきに力が不足している。音像もふくらみぎみだ。
❷木管楽器のキメ駒かなひびきには、よく対応できている。
❸「室内オーケストラ」のひびきの軽やかさをよく示す。
❹第1ヴァイオリンによるさわやかなひびきを示す。
❺誇張感なく、さわやかに、しなやかに示す。

J・シュトラウス:こうもり
クライバー/バイエルン国立歌劇場管弦楽団
❶近づいてくるアデーレの声に余分なひびきがつきまとっている。
❷声のまろやかさに対応し、言葉のたちあがりもいい。
❸うたいはじめたヴァラディの声は硬調だ。クラリネットのひびきはいい。
❹はった声は、硬くなる。ニュアンスのとぼしい声になる。
❺特にオーケストラのひびきに対しての対応がいい。

「珠玉のマドリガル集」
キングス・シンガーズ
❶横一列にすっきり並んでいるとはいいがたい。
❷もともとの言葉のたちあがり方に多少の問題があるが、より不鮮明になる。
❸残響をひきずっているために、すっきりしない。
❹ソット・ヴォーチェでの各声部の明瞭さが充分でない。
❺さらに鋭敏にひびきに対して反応してほしい。

浪漫(ロマン)
タンジェリン・ドリーム
❶きわめて個性的に音色的な差を明らかにする。
❷かなり奥の方からシンセサイザーのひびきがきこえる。
❸軽みに欠けるところがあるので、浮遊感は充分でない。
❹前後のへだたりはとれているが、ひびきは湿りがちだ。
❺ひびきには力が不足しているので、ピークで迫力が充分でない。

アフター・ザ・レイン
テリエ・リビダル
❶ひびきは暖色系だ。横へのひろがりは充分にとれている。
❷ギターのせりだしは消極的だ。❶との対比はかならずしも充分ではない。
❸ひびきのくまどりは、もうひとつ鮮明であってもいい。
❹ここで求められるひびきの輝きがくぐもりがちだ。
❺うめこまれはしないが、きわだちもしない。

ホテル・カリフォルニア
イーグルス
❶低い音がきわだって、ひびきに新鮮さがとぼしい。
❷ひびきはむしろ横にひろがり、厚みを提示することにはならない。
❸ひびきが乾ききれていないので、さわやかさが稀薄だ。
❹ドラムスひびきが重くひきずりがちなので、切れは鈍い。
❺言葉は、さらにすっきり、思いきりよくたちあがってもいいだろう。

ダブル・ベース
ニールス・ペデルセン&サム・ジョーンズ
❶音像はかなり大きい。ひびきはより筋肉質でもいい。
❷オンでとったが故のひびきの性格は示すが、なまなましくはない。
❸消える音の尻尾をかなり拡大して示す。
❹細かい音の動きに対しては十全に反応しきれていない。
❺とりわけ音像的な対比で差がありすぎる。

タワーリング・トッカータ
ラロ・シフリン
❶アタックが甘い。よりシャープに切りこんでほしい。
❷ブラスの力強い切りこみに対しての反応が充分とはいえない。
❸フルートのひびきは、むしろ横にひろがりがちだ。
❹一応のへだたりはとれているものの、見通しはよくない。
❺リズムをきざむ楽器の音像が大きめなために、めりはりがつきにくい。

座鬼太鼓座
❶尺八の位置はかなり近くに感じられる。
❷尺八特有のひびきへの対応は、みごとだ。
❸ききとれないことはないが、輪郭はいくぶんあいまいだ。
❹大太鼓のスケールゆたかなひびきに充分対応できているとはいえない。
❺硬質なひびきの特徴をよく示している。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください