Tag Archives: AU777

サンスイ AU-555, AU-777D, TC-505

サンスイのプリメインアンプAU555、AU777D、コントロールアンプTC505の広告
(スイングジャーナル 1970年2月号掲載)

Sansui1

サンスイ SP-2002, AU-777D, CA-303, BA-90, TU-777, CD-3, SR-3030

サンスイのスピーカーシステムSP2002、プリメインアンプAU777D、コントロールアンプCA303、パワーアンプBA90、チューナーTU777、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD3、アナログプレーヤーSR3030の広告
(スイングジャーナル 1970年1月号掲載)

Sansui1

サンスイ Multi Amplifier System

サンスイのMulti Amplifier Systemの広告
(スイングジャーナル 1969年5月号掲載)

Sansui

サンスイ AU-222, AU-555. AU-777D, BA-60, BA-90, TC-505, TU-555, TU-777, CD-5

サンスイのプリメインアンプAU222、AU555、AU777D、パワーアンプBA60、BA90、コントロールアンプTC505、チューナーTU555、TU777、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD5の広告
(スイングジャーナル 1969年12月号掲載)

Sansui

サンスイ AU-777D

菅野沖彦

スイングジャーナル 12月号(1969年11月発行)
「SJ選定新製品試聴記」より

 AU777Dは、従来のAU777を改良した新機種で、信頼度の高い、高いグレードをもったアンプである。AU777はベスト・セラーと呼ばれた製品で、サンスイのトランジスタ・アンプの評価を固めたアンプだが、このD型になって、一段と音楽的にもよくなった。試聴してみても、従来、やや気になった高音域のザラザラした荒さが大きく改良されていて、より滑らかにふっくらとした音を出すようになった。そして、中音域のバンド・パス・パターンをコントロールできるトリプル・トーン・コントロール方式の採用は、ルーム・アコースティックの調整に役立つのみならず、ジャズの再生にもっとも充実性を要求される中音域のコントロールに大きな威力を発確するものだ。一般に、迫力ある音にするというと、低音と高音を増強するような傾向がなきにしもあらずだがこれは本来正しくない。低高音を増強することは、中高域をやせさせることになり、決して迫力のある音にはならず、うるさい音になる。かといって、低、高音を落して中音域をクローズ・アップさせたのでは、切角のワイドレンジが泣く。この辺の微妙なコントロールは音づくりの妙味であるが、そう簡単にはいかないものだ。このトリプル・コントロールは中音域を1デシベル・ステップで、+−5db調整できるようになっているが、これが大変上手い特性曲線に設定されていて効果的であった。決して極端な増減ではないし、選択帯域を曲線が適切で、あらゆるレコードに、まともな効果をあげることができるのである。もちろん、併用スピーカーの特性を補うこともできるし嗜好に合わせるという使い方にもつながるものだろう。
 例のブラック・パネルのメカニカルなデザインと、機能的なレイアウトはかつてのAU777をそのまま踏襲している。細かい特長を捨い上げてみると、接続カートリッジ間の入力回路が二つあるが、そのうち一つは、入力インピーダンスを30kΩ、50kΩ、1100kΩの三段に切換えることができる。これは、カートリッジの出力インピーダンスのマッチングをとるという目的だが、適確なインピーダンス整合を計るという考え方から発展して、インピーダンス・マッチングによって変化する音帯の相違をトライするというマニア意欲を満たすサンスイらしい配慮であると見た。入力回路は、この他、チュ−ナー、AUX、テープ・ライン、テープ・モニターなどと豊富であり、高級プリ・メイン・アンプとしての機能をよく備えている。また、入力感度3・5mVのマイク入力端子をもっていて、喫茶店などの使用には便利だが、これがピン・ジャック端子であることは考えもの。これは是非、マイク用として一般的なミニ・ジャックとすべきであろうし、できればフロント・バネルに出して欲しかった。出力回路としては、まず、プリ・アンプ出力が、かなりのハイ・レベルであることが、マルチ・アンプ・システム発展の時には大変便利である。そして、二系統のスピーカー出力端子が扱いやすいターミナルで出ている。フロント・パネルには、20dbのミューティング・スイッチ、ハイ、ロー・カット・フィルター、ボリューム・コントロールと同軸になったレバー式バランス・コントロールなどが整然と並んでいる。いかにもマニア好みのメカニカルな雰囲気ではあるが、素人には、馴れないと、あまり整然と並びすぎていて、かえって戸惑いを感じるようだ。特に、左右独立の六つのツマミからなるトリプル・トーン・コントロールとなったので、余計にぎやかな印象を与えるのであろう。
 このアンプは、価格的には中級プリ・メイン・アンプであるが、サンスイの現役プリ・メイン・アンプを代表する製品で、その再生音の品位はかなり高い。定格30W+30Wの出力は、現行商品の中では決して大パワーではないが、ジャズの再生に向く能率のよいスピーカーには十分な出力である。試聴に使ったアルテックのA7が堂々たる迫力を再現してくれたし、ブックシェルフ・タイプの数種のスピーカー・システムでも、特に不満は感じられなかった。従来のタイプの発展型だけに特に目新しさこそないが、それだけよく練られた、信頼度の高い製品だと思う。

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年11月号掲載)

Sansui

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年11月号掲載)

Sansui1

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年10月号掲載)

AU777D1

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年10月号掲載)

AU777D

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年9月号掲載)

AU777D

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年9月号掲載)

Sansui

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年8月号掲載)

AU777

サンスイ AU-777D

サンスイのプリメインアンプAU777Dの広告
(スイングジャーナル 1969年8月号掲載)

AU777D

サンスイ SP-2002, AU-777D, TU-777, BA-60, BA-90, CD-5, SR-3030

サンスイのスピーカーシステムSP2002、プリメインアンプAU777D、チューナーTU777、パワーアンプBA60、BA90、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD5、アナログプレーヤーSR3030の広告
(スイングジャーナル 1969年8月号掲載)

Sansui

サンスイ Multi Amplifier System

サンスイのMulti Amplifier Systemの広告
(スイングジャーナル 1969年6月号掲載)

Sansui

サンスイ SP-2002, AU-777, BA-60, BA-90, CD-5, TU-777, SR-3030

サンスイのスピーカーシステムSP2002、プリメインアンプAU777、パワーアンプBA60、BA90、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD5、チューナーTU777、アナログプレーヤーSR3030の広告
(スイングジャーナル 1969年6月号掲載)

Sansui3

サンスイ AU-222, AU-555, AU-777, TC-505, BA-60, BA-90, TU-555, CD-5

サンスイのプリメインアンプAU222、AU555、AU777、コントロールアンプTC505、パワーアンプBA60、BA90、チューナーTU555、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD5の広告
(スイングジャーナル 1969年5月号掲載)

AU777

サンスイ Multi Amplifier System

サンスイのMulti Amplifier Systemの広告
(スイングジャーナル 1969年5月号掲載)

Sansui1

サンスイ AU-222, AU-555, AU-777, TC-505, BA-60, BA-90, TU-555, TU-777

サンスイのプリメインアンプAU222、AU555、AU777、コントロールアンプTC505、パワーアンプBA60、BA90、チューナーTU555、TU777の広告
(スイングジャーナル 1969年4月号掲載)

AU777

サンスイ AU-111, AU-777, CA-303, BA-202, BA-303, SAX-270, SAX-500, SAX-600, SAX-700, CD-3

サンスイのプリメインアンプAU111、AU777、コントロールアンプCA303、パワーアンプBA202、BA303、レシーバーSAX270、SAX500、SAX600、SAX700、エレクトリッククロスオーバーネットワークCD3の広告
(モダン・ジャズ読本 ’68 1967年10月増刊号掲載)

AU777

サンスイ AU-777

サンスイのプリメインアンプAU777の広告
(スイングジャーナル 1967年9月号掲載)

AU777

サンスイ AU-777

サンスイのプリメインアンプAU-777の広告
(スイングジャーナル 1967年8月号掲載)

サンスイ AU-111, AU-777, SAX-400, SAX-600, SAX-700, TU-70

サンスイのプリメインアンプAU-111、AU-777、レシーバーSAX-400,、SAX-600、SAX-700、チューナーTU-70の広告
(スイングジャーナル 1967年7月号掲載)

Sansui

サンスイ AU-777

瀬川冬樹

ステレオサウンド 3号(1967年6月発行)
「内外アンプ65機種の総試聴記と組合せ」より

 バランスのとれた良いパーフォーマンスを持ったアンプだと思った。低音が仲々しっかりしていて、オルガンの低域のファンダメンタルな動きをよく再現するし、ローレベルからハイレベルにかけて盛り上ってゆくクレッシェンドでも破綻のない再現性を示した。こういう音の傾向はソニーの1120によく似ていると思ったが、比較してみると、山水の方に、気のせいかほんのわずかの曇りが感じられる。しかしここで4万円の差があることを考慮に入れたら、5万円台では最もお買徳なアンプのひとつに入るだろう。

サンスイ AU-777

サンスイのプリメインアンプAU777の広告
(スイングジャーナル 1967年5号掲載)

Sansui