マランツ Model 920

瀬川冬樹

ステレオサウンド 45号(1977年12月発行)
特集・「フロアー型中心の最新スピーカーシステム(下)」より

 音は直接に関係のないことだが、このスピーカーの形は独特で、しいていえばブックシェルフ型のキャビネットとそれに最適のスタンドとを、はじめから一体に設計したともいえるデザインだ。市販されているブックシェルフ型のスピーカーのほとんど90%以上は、そのまま床に置いたのではどうにも音のバランスをくずしてしまう。そのためにユーザーがそれぞれにくふうしてスタンドを調達しなくてはならない現状で、このマランツの方法はひとつの興味ある解決策として拍手を送る。ところでかんじんの音質だが、総体に明るく、音離れがよく(音がスピーカーの箱のところに張りついたような感じがしないで、鳴った音が箱からパッと離れてこちらにやってくる)、そしていくらか乾いた傾向の鳴り方をする。その意味で明らかにアメリカの西海岸のスピーカーに共通の性格を持っている。アコースティカル・プラグという名で、バスレフの開孔部をふさいでいるスポンジを引き抜くと、低域がさらに明るくよく弾むが、部屋の特性によってはいくらかラフな感じになり、孔を閉じるといくらか重い低音になる。中〜高域の質感はこのクラスとしてはもう一息緻密さが欲しいが、、バランス的には優れている。壁からやや離して設置したが、その状態で、4000DIIIやCA2000のような明るい傾向の組合せがこのスピーカーをよく生かした。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください