菅野沖彦
ステレオサウンド 43号(1977年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ ’77ベストバイ・コンポーネント」より
ピアノに見られる黒塗装のフィニッシュがユニークで、質感が高い。レコードをかけるフィリングは自然で、心情的にも魅力のあるシステムだ。ナイフエッジのトーンアームは、どこといって不満はないほどリファインされたが、しっとりした魅力の質感には至っていないのが残念。やはりSMEには一歩も二歩も譲らざるを得ない。しかし、使いよさではSMEより上で、動作も手堅い。価格を上廻る風格がある。
菅野沖彦
ステレオサウンド 43号(1977年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ ’77ベストバイ・コンポーネント」より
ピアノに見られる黒塗装のフィニッシュがユニークで、質感が高い。レコードをかけるフィリングは自然で、心情的にも魅力のあるシステムだ。ナイフエッジのトーンアームは、どこといって不満はないほどリファインされたが、しっとりした魅力の質感には至っていないのが残念。やはりSMEには一歩も二歩も譲らざるを得ない。しかし、使いよさではSMEより上で、動作も手堅い。価格を上廻る風格がある。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
0 Comments.