菅野沖彦
ステレオサウンド 10号(1969年3月発行)
特集・「スピーカーシステムブラインド試聴」より
低音域が不明瞭で解像力が悪い。にぶく音程がはっきりしない。中音域はレベル的には盛り上がり気味ではあるが、質が良くなく、抜けが悪い。マッシヴな再生音を臨んでも無理で、なんとなくムードで聴くほかはないようだ。。割れ鐘のような音がする。これは、単にバランス上の問題だけではないようで、クォリティに不満がある。好みといえばそれまでかもしれないが、これは、少々はみ出しすぎているように思える。
菅野沖彦
ステレオサウンド 10号(1969年3月発行)
特集・「スピーカーシステムブラインド試聴」より
低音域が不明瞭で解像力が悪い。にぶく音程がはっきりしない。中音域はレベル的には盛り上がり気味ではあるが、質が良くなく、抜けが悪い。マッシヴな再生音を臨んでも無理で、なんとなくムードで聴くほかはないようだ。。割れ鐘のような音がする。これは、単にバランス上の問題だけではないようで、クォリティに不満がある。好みといえばそれまでかもしれないが、これは、少々はみ出しすぎているように思える。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
0 Comments.