パイオニア SE-300

瀬川冬樹

Hi-Fiヘッドフォンのすべて(ステレオサウンド別冊・1978年春発行)
「Hi-Fiヘッドフォンは何を選ぶか 47機種試聴リポート」より

 7〜800Hzから1kHz近辺──つまりピアノの中央Cの約2オクターブ上あたりの周辺──にエネルギーが集中して、低域も高域もあまり伸ばしていない、いわゆるカマボコ型のナロウレインジのバランスらしく、ことにピアノの打鍵音で、頭の芯をコンコンと叩かれるような圧迫感があって、音量を上げるとやかましい傾向がある。この音だけをしばらく聴いていると多少聴き馴れて、それほど変には思わなくなるが、しかしやや力で押しまくる感じの鳴り方はあまり快適とはいいがたい。トーンコントロールで高・低領域をかなり補強してやるとバランスは一応よくなるが、高域があまり伸びていないせいか、音の繊細な感じが出にくく、どちらかといえば音像が頭の中に集まる傾向のきこえ方で、ステレオの音場の広がりや奥行きもあまりよく出ない。ヘッドバンドやパッドのデザインは良好で、耳によくフィットし、かけ心地は悪くない。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください