KEF Model 105 SeriesII

黒田恭一

ステレオサウンド 54号(1980年3月発行)
特集・「いまいちばんいいスピーカーを選ぶ・最新の45機種テスト」より

 鮮明な音をきかせる。ひびきはきめこまかくもある。それはそれで大変にすばらしいことだ。ただ、たとえば、❷のレコードなどをきくと、ピアノをひきながらうたっているグルダの、声の方が前にでて、ピアノの音が後にひっこむということがおこる。そういうきこえ方が、とりもなおさず、このスピーカーの特徴をあきらかにしているようだ。つまり、つぶやくようにうたわれた声の提示は、このスピーカーの得意とするところだが、力強い音の提示は、かならずしも得意とはいいがたいということだ。声でも、❸のレコードでの、はった強い声は、いくぶん硬めになる。しなやかな、きめこまかい音を求めるむきには、このスピーカーの音は歓迎されるにちがいないが、音楽を支える強い力がどうしても必要だと主張する人は、ものたりなさを感じるのではないか。筋金入りの音をここできくのはむずかしい。

総合採点:7

試聴レコードとの対応
❶HERB ALPERT/RISE
(好ましい)
❷「グルダ・ワークス」より「ゴロヴィンの森の物語」
(ほどほど)
❸ヴェルディ/オペラ「ドン・カルロ」
 カラヤン指揮ベルリン・フィル、バルツァ、フレーニ他
(物足りない)

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください