ソニー TA-F5

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

普及価格帯にありながら新しいテクノロジーを生かした買得品。

マランツ Model 1152

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

ブライトな外観とサウンドが一致した説得力豊かな性格のアンプ。

パイオニア A-006

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

物理特性の優秀性をスッキリとしたデザインの中に秘めた製品。

ビクター JA-S77

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

肌ざわりのいい質感が優れた特性に裏づけられた使いごたえのある製品。

オンキョー Integra A-705 DC

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

物理特性と聴感性の一致を求めて成功した優れたアンプ。

ヤマハ A-3

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

新鮮な感覚によるこのクラスの製品中の個性的存在。

サンスイ AU-707

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

プリメインアンプの代表機として高度に煮詰められたアンプ。

テクニクス SU-8075

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

最も使いよい優秀な特性を感じさせる手頃な製品。

トリオ KA-7300D

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

DCアンプのキャリアが生きた充実した高性能機。

デンオン PMA-830

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

最新回路を使いこなしたウェルバランスの新鮮なサウンド。

サンスイ AU-D907

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

最高級品としての内容の充実とその成果が発揮される優秀機。

エレクトロボイス Interface:AII

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

独創的主張をもった存在価値のある製品。音はしたたか。

ブラウン LV720

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

輝かしく風格のある充実したサウンドと緻密な製品仕上げ。

トリオ LS-707

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

サイズにふさわしい余裕と力感をもった大きな表現力。

ジェニングス・リサーチ Vector One

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

ハイセンスと独創的技術のマッチした高密度ブックシェルフ。

ヤマハ A-1

井上卓也

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

プリメインに新しい形態を導入したヤマハらしさが爽やかである。

デンオン PMA-830

井上卓也

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

フレッシュな魅力を感じさせるA級動作付の新デンオンの力作。

キャバス Sampan Leger

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

独特のムードをもつ音楽に色気を与えるフランスのエスプリ。

ラックス LX38

井上卓也

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

管球アンプの新しい魅力を提示した同社ならではの優れた作品だ。

JBL L110

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

新しいコンセプションによるブックシェルフの最新型。

サンスイ AU-D907

井上卓也

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

JBLをもっともよくドライブできるプリメインのトップランク製品。

ソニー SS-G5

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

手頃なサイズと価格で大きな音楽的効果の上る高い実用性。

BOSE 301

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

美しい質感がキメの細かい音楽の心のヒダをよく伝える。

BOSE 901 SeriesIII

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

独自の理論と主張をみなぎらせた個性的な高級スピーカー。

ジェニングス・リサーチ Pedestal

菅野沖彦

ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より

音楽的バランスのよさと作りの美しく充実したシステム。