瀬川冬樹
ステレオサウンド 36号(1975年9月発行)
特集・「スピーカーシステムのすべて(上)最新40機種のテスト」より
少し古い世代の製品で、独特の持ち味で聴かせるスピーカーだから、現代のモニター系を聴くような尺度とは正反対の聴き方をしないと、良さが理解しにくい。とくにこの製品は、正面と背面とに音を分散放射するタイプだから、部屋の音響条件や置き方の変化によって大幅に音色やステレオ効果が変化する。今回の試聴では必ずしも最適の配置ができたとはいいにくいが、それでも、ことにヴォーカルやコーラスの場合に、一種独特の温かみをともなって、多少の古めかしさはありながら品の良い響きで不思議に幸福感のようなものにひたることができる。オーケストラも、あまりパワーを上げずに、トーンコントロール等でうまく補整すると、端正な、音を分析するよりも全体にくるみこんでしまうような、滑らかで品の良い響きで聴き惚れさせる。古い録音、小編成の曲、渋い曲に向いている。反面、新録音のスケールやダイナミックス、或いは解像力の良さなどを鳴らすだけの力はない。アンプ、カートリッジもそういうカテゴリーから選ぶとよい。
0 Comments.