井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
現代カセットデッキのリファレンスにできる名実ともに標準機である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
現代カセットデッキのリファレンスにできる名実ともに標準機である。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
フレッシュで爽やかなカセットサウンドの魅力を聴かせる中級機だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
オーバーオールの性能の高さと音質、商品性が高いソニーのトップ機。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
パノラミックディスプレイ採用の斬新さと優れた音質が魅力である。
菅野沖彦
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
独創的なデザインの魅力と安定した動作性をもつ実用的製品。
菅野沖彦
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
独自なメカニズムによる個性的存在。シリーズ性も高く評価できる。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
性能、機能を重視した見事な音を聴かせる高級機の代表作。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
全タッチコントロールを導入し見事にまとめ上げた実力の高さは抜群。
菅野沖彦
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
高品位な生録に欠かせないユニークなコンパクトなオープン。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
スコープディスプレイをもつ伝統的なマランツの味をもつ現代版。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
超薄型パネルを採用し、抜群の走行性の高さを誇る素晴らしいモデル。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
読取精度抜群のダイアルを誇るFM多局化時代対応の進歩性が魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
シンセサイザーチューナーとしてオーソドックスにつくられた実力派。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
レギュラーサイズのシンセサイザーチューナーの手堅い製品である。
瀬川冬樹
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ツマミその他に多少の扱い難さが残るが音質の点で信頼のおける製品。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
類例のないピークメーターを装備したソニーらしいまとめ方が魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
新方式検波回路をもつローコストの超高級機。ノイズの違いがわかる。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
リーゾナブルな価格で、カセットデッキのマスターとして使える魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
高級機らしい見事な仕上りをもつ現代でも第一級の性能は流石だ。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
新しいアマチュア録音の魅力を開いたTEACの野心作だ。
瀬川冬樹
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
ソフトで滑らかな音の良さ。ただしこれも操作面で2、3不消化あり。
菅野沖彦
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
長いキャリアを生かした信頼性と実用性の高いオイルダンプアーム。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
マニュアルチューニングの楽しさを残した超薄型の高級機。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
すべてのトラック、速度、マルチに対応できる多機能は他にない魅力。
井上卓也
ステレオサウンド 47号(1978年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ’78ベストバイ・コンポーネント」より
超薄型チューナーとしてシンプルな魅力を感じさせる高性能機である。
最近のコメント