Tag Archives: LM022

サンスイ LM-022

菅野沖彦

ステレオサウンド 43号(1977年6月発行)
特集・「評論家の選ぶ ’77ベストバイ・コンポーネント」より

 011の上級機がこの022で、基本的には、ウーファーが4cm直径が大きくなったのと、それにともないエンクロージュアが大きくなっただけで、このシリーズの特長であるリニアー・モーション・トゥイーターには変りがない。011より低域は豊かに出るのも当然で、トゥイーターとのつながりもよい。

サンスイ LM-022

瀬川冬樹

ステレオサウンド 36号(1975年9月発行)
特集・「スピーカーシステムのすべて(上)最新40機種のテスト」より

 011とくらべると、第一に低音の迫力が増したために全体にスケールがひとまわり大きくなって聴こえる。第二に、011では中音域をややおさえすぎた感じで、聴感上では、プログラムによっては中域が少々不足の感じではあったのが、022ではその点がよく埋まってきた。この二点が、6千円アップのメリットである。反面、クラシック系のソースでは中~高域がキャンつく感じが強く、またトゥイーターから鳴ってくるスクラッチノイズを聴いても011より質が粗くやや耳ざわりの傾向があって、総じて音のとらえ方では011の方がすぐれているのではないかと思われる。製品の企画自体、本質的にポピュラー系の再生に焦点を合わせていると思われるが、そうしたプログラムについても、011とくらべて全面的にこちらがいいとは言いきれない。ペアで1万2千円の差は、このクラスでは無視できない価格差だが、それだけの値打があるか、と聞き直られれば、さあ、どうももう一息なのだが、と言いたい感じ。

サンスイ LM-022

岩崎千明

ステレオサウンド 35号(1975年6月発行)
特集・「’75ベストバイ・コンポーネント」より

 山水の意欲的なシステムはデザインも斬新だがメカとしても新方式。スピーカーがふたまわりも大きくなったようなスケールの大きい響きと、充実した中低域から低域は魅力的。

サンスイ LM-022

井上卓也

ステレオサウンド 35号(1975年6月発行)
特集・「’75ベストバイ・コンポーネント」より

 20センチ・ウーファーをベースとしたLM011の上級機種である。性格が明るく、コセコセしないのは共通の特色で、音を聴くというよりは、一緒に音楽を楽しむタイプだ。

サンスイ LM-022

菅野沖彦

ステレオサウンド 35号(1975年6月発行)
特集・「’75ベストバイ・コンポーネント」より

 バック・キャビティのない、リニア・モーションのトゥイーターをもつ20cmウーファーとの2ウェイは鮮かでがっちりした量感をもつ。同社の意欲が外観にも音にも生きる。

サンスイ LM-011, LM-022, LM-033

サンスイのスピーカーシステムLM011、LM022、LM033の広告
(オーディオ専科 1975年4月号掲載)

サンスイ