Tag Archives: DA100M

スタックス DA-100M

菅野沖彦

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 全体のニュアンスとしてはややくすんだ薄曇りのトーンである。しかしこれはよい意味であって、決して不明瞭という意味ではなく、むしろ陰影に富んでいる。落ち着いてしっとりとしたヴァラディ、F=ディスカウ夫妻のドゥエットが美しい。弦の合奏も細やかでいて派手にならない。ベルリオーズの「幻想」の曲想に合った雰囲気で明るくなりすぎず好ましかった。ただし、中域の量感がやや不足し、全体のエネルギー感に不満がある。ジャズのベースも少々軟弱で、ピアノの打音もボディが薄いほう。

音質:8.0
価格を考慮した魅力度:8.0

スタックス DA-100M

井上卓也

ステレオサウンド 79号(1986年6月発行)

特集・「CDプレーヤー・ダイレクト接続で聴く最新パワーアンプ48機種の実力テスト」より

 キメ細かく、透明感の高い繊細な音と、ナチュラルな帯域バランスが特徴の個性的なアンプだ。聴感上では、低域の量感はミニマムではあるが、質感が高く、全帯域にわたり、薄いが抜けのよい音が際立ち、音場感は空間にキレイに拡がる。基本的なキャラクターはM4aと対照的で、プレゼンスのユニークさはモノ構成であることもー役買っているはずだ。幻想は、小さいが、見通しよく、箱庭的に精緻に聴かせ、サイド・バイ・サイドはサラッと整理して聴かせ、少しモノトーンだ。

音質:8.4
価格を考慮した魅力度:9.0

スタックス DA-100M

菅野沖彦

’81世界の最新セパレートアンプ総テスト(ステレオサウンド特別増刊・1981年夏発行)
「’81世界の最新セパレートアンプ総テスト」より

 100WのA級モノーラルアンプで、AB級でもパワーは同じに抑えられている。AB級動作では、その分、省エネにつながるはずだ。放熱はヒートシンクを使わず、ヒートパイプによる。いかにもスタックスらしいユニークさをもっている。デザインや仕上げは取り立てていうほどのこともなく、むしろメーカー製らしい魅力のないところを平然と打ち出すあたり、アメリカの新生小メーカーと共通の野暮と驕りが感じられる。

音質の絶対評価:8.5